ボタンを押すと、「酔嘉の会」推薦のお酒が御覧になれなす

    ピンときたら、さっそくメモを。
    飲んだ感想など頂戴できれば、承ります。→感想を述べる

    注:セレクト・味の分類については酔嘉の会の独断によるものです。
    また、季節限定酒などもありますので、「ここで飲めます」で飲めなくても悪しからずご了解ください。

    まあ、こんなところで、気に入りのお酒が見つかればしめたもの。それくらいの気持ちでご覧くださいな。

    ではボタンを今すぐ「クリック!」


     



     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    これがおすすめ!からくち編

    DATE
    なまえ
    よみかた
    種類
    銘柄/酒米
    味
    出身地
    ここで
    飲めます
    東一 あずまいち 純米吟醸 /山田錦45%精米 濃いがさわやか 佐賀 四ッ谷「浅間」
    松の司 まつのつかさ 大吟醸 しずく/ さっぱり 四ッ谷「浅間」

    こういうお酒をおすすめします。

     
     
     
     
     
     
     
     

    これがおすすめ!あまくち編

    DATE
    なまえ
    よみかた
    種類
    銘柄/酒米
    味
    出身地
    ここで
    飲めます
    上喜元 じょうきげん 純米吟醸 AK1/八反錦 少濃甘い 四ッ谷「浅間」
    3/30 早瀬浦 はやせうら 吟醸 /35%精米 あまくち 四ッ谷「浅間」

    こういうお酒をおすすめします。

     
     
     
     
     
     
     
     
     

    おすすめします。お気に召しますかどうか?

    DATE
    なまえ
    よみかた
    種類
    銘柄/酒米
    味
    出身地
    ここで
    飲めます
    酔鯨 すいげい 純米吟醸 にごり生/山田錦45%精米 すいっとさわやか。 高知 季節限定
    司牡丹 つかさぼたん 純米吟醸 あらばしり/ 高知
    3/30 東一 あずまいち 大吟醸 にごり/ バランスの取れたにごり。飲み干すのがもったいない。来年も飲めるといいな。 佐賀 年12本限定

    こういうお酒をおすすめします。